遠山和葉
- 初掲載:2016/7/26
- 最終更新:2017/02/12
- 「と」の用語
記事タイトルとアドレスをコピーする
部類:キャラ名
改方学園に通う、高校2年生。17歳。
平次の幼なじみで、自称平次のお姉さん役。
平次の父親と、和葉ちゃんの父親が昔からの親友であり、
その縁での幼なじみである。
大阪府警刑事部長の父を持つ。
母親は、特に話に出てきていないため、どういった人物なのかは不明。
まだ幼い頃、屋根裏部屋にて、平蔵氏が使っていた手錠を発見。
それを使って、平次と刑事ゴッコしていたときに、手錠が外れなくなってしまい、
平次とはくさい仲になってしまっている(^^;)
その時の手錠の鎖を、平次とお揃いのお守りに入れて大事にしている。
性格的に、非常に負けん気の強い元気のいい娘であるが、
平次のこととなると健気な一面も見せる。
警察官の娘らしく、合気道をやっている。有段者であり、二段を持っている。
また、初登場時は蘭ちゃんと平次の仲を疑っていた。
平次が「工藤工藤」言っているのを、
蘭ちゃんのことだと勘違いしたのであるが、
誤解が解けてからは、蘭ちゃんとはかなり仲が良い(^^)
しかし・・・・和葉ちゃんに、そんな風に思わせる、
平次の「工藤な語り」って一体・・・・(笑)
そんな勘違いされるって、どんな話し方したんでしょう・・・平次君(^^;)
端から見ると、かなり嬉しそうだったのだろうか・・・(^^;)
一回その様子を見てみたいものである・・・(爆)
声優
宮村優子
登場話数
- 原作:
19巻FILE.5「食いだおれの町」(初登場) - アニメ:
118話「浪速の連続殺人事件」(初登場) - ゲーム:
「呪われた航路」
「西の名探偵最大の危機!?」
「夕暮れの皇女」
「三人の名推理」
「狙われた探偵」
名前の由来
「遠山」は、「遠山左右衛門尉景元」の遠山から。
「和葉」は、とあるアシさんの奥さんからだそうです。
記事タイトルとアドレスをコピーする