千葉刑事
- 初掲載:2016/7/26
- 最終更新:2017/02/12
- 「ち」の用語
記事タイトルとアドレスをコピーする
部類:キャラ名
警視庁捜査一課強行犯の刑事。目暮警部の部下。
主に話の進行役としての登場が多く、目立った活躍は今のところ無い。
高木君と同じく、 アニメオリジナルキャラであり、後から原作で登場する形となったキャラである。
原作ではちょっと体格の良いキャラになっており、大飯ぐらい的なイメージがあるが
(33巻裏表紙では、あんまん食べてるし(笑))
アニメでは、結構スマートである。このキャラも、アニメと原作では少々デザインが違う。
また高木君と喋る際の口調が、原作ではタメ口口調だが、
アニメでは丁寧語を使っていて、高木君を呼ぶ際にも「高木さん」と呼んでいる。
(その所為か、少々ギャップを感じる・・・(^^;))
ただアニメでも、いざという時はタメ口口調になってしまうようである。
(「本庁の刑事恋物語4(後編)」参照)
高木君とは仲が良いが、高木君とは同僚か、若しくは高木君より少し遅れての配属だと思われる。
ちなみに、特撮マニアである。
声優
千葉一伸
登場話数
- 原作:
27巻FILE.6「時効成立」(初登場) - アニメ:
173話 「よみがえる死の伝言(後編)」(初登場)※千葉刑事と言う役での登場で、尚かつ今現在の千葉君のキャラデザインでの登場は、173話からです。
それ以前にも最後の上映殺人事件にて、千葉刑事という名のキャラが出ていますが、
今現在のデザインとは別人のため、当サイトでは含まないこととします。
また、世紀末の魔術師にて、髪型など似た感じの刑事さんが居ますが、
これは横山刑事というキャラで、千葉君とは若干髪型などのデザインが違います。
(某作画監督さんのサイトより・笑) - ゲーム:
不明
名前の由来
分かりやすく、声優の千葉一伸さんから(^^)
記事タイトルとアドレスをコピーする