スマートフォン解析

名探偵コナン原作基礎データトップ


記事タイトルとアドレスをコピーする
  

 


名探偵コナンとは

高校生探偵として名の知れていた、工藤新一(17才)が、
江戸川コナン(7才)の元の姿です。

工藤新一が、遊園地・トロピカルランドで発生した事件解決後に、
トロピカルランドの、とある場所で行われていた
黒の組織の取引現場を目撃してしまい、
口封じのために毒薬(APTX4869)を飲まされて、体が縮んだ
というのが、江戸川コナンとなった、いきさつです。

基本的に、主人公「江戸川コナン」が、事件を解決していく
推理物漫画です。推理物要素だけではなく、
キャラ同士のラブストーリーも多々ありますので、
「ラブコメ推理漫画」と言う方が、しっくり来る場合も多々あります(笑)

ラブコメ要素が目立っているのが、他の推理漫画と
はっきり違う点の一つではないでしょうか。

陰(?)の主役「工藤新一」

気障な物言いに、推理オタクな、帝丹高校2年・17才。
東の名探偵として、コナン世界では名が通っている模様。

キャラの登場頻度の低さから、希少価値が高く(笑)、
コナン君の背景に浮かびあがるパターンでの登場の方が
出番多いかもしれない、ある意味可哀想な、主人公の真の姿・・・(^^;)

江戸川コナンの本来の姿ですが、
工藤新一としての登場は、たまにしかありません。

新一が登場する話のパターンとしては、
元の姿に一時的に戻る話と、蘭の回想話が基本です。
ただし、コナンの背景にイラストとして描かれたり、
蝶ネクタイ変声機を使って、声だけ新一というパターンもあります。

完全に元に戻ってしまうと、名探偵コナンが終わってしまいますので、
何とも難儀なキャラでございます(^^;)

掲載紙と、媒体の種類

原作は、週刊少年サンデー掲載、少年サンデーコミックス収録の
漫画です。原作者は青山剛昌先生。

原作以外に、小学館発行の小学生向け雑誌
小学○年生シリーズに、「特別編」として掲載されており、
てんとう虫コミックスに収録されています。コミックスは不定期に発行。

特別編の作画は、青山先生ではなく、アシスタントさんなどの
手による物です。特別編であるがゆえに、
少年探偵団や
毛利家のストーリーなどが多めで
本筋に触れる内容はありませんが、ごくまれに組織キャラも登場します。
一部の話がアニメになっています。

物語の構成

名探偵コナンは、黒の組織関連話と、
それに関わる伏線的なストーリーの他、
日常的な事件物の話も多めです。

こう言うと身も蓋もありませんが、劇場版の公開時期が近づくと
少年サンデーでの組織関連話が、多くなる傾向があります。
組織話がない場合、大抵は人気の高いキャラや、
映画に登場するキャラなどが目立つ傾向があるようです。

どこから手を出すべきか

基本的に原作を順に読んでいくか、アニメを順に観ていく方が無難です。
ただ、原作も非常に巻数が多くなってきていますし、
アニメも400話を超えていますので、順に見ていくのも大変です。

 

一通りストーリーを知りたい場合は、
キャラの初登場話、組織話、本筋関連話を
最低限押さえておくと、よろしいかと。

また、映画も初期の物は、キャラの設定に関わる物もあり、
キャラを知る上で、チェックしておくと良いでしょう。

男女比率と年齢層

基本的に、年齢層の幅は広いです。
主婦の人が子供と一緒に見ていて、はまるパターンも多々ある模様。

小学館発行のムック本「ラブ・コナン」での、青山先生インタビューによると
「ファンレターを見ていると、男の子は中学生くらいまでで、
そこから上はほぼ女の人」とのことです。

作品の基本データ

原作:青山剛昌
出版社:小学館
連載:週刊少年サンデー
収録コミックス:少年サンデーコミックス
連載開始:1994年(平成6年)週刊少年サンデー5号
コミックス総発行部数:1億部(03年4月現在)

 



記事タイトルとアドレスをコピーする
  

海月くらげコワレ処管理人

投稿者プロフィール

コワレ処管理人。群馬県在住の社会人。工藤フリークな平次と、萩松好き。コナンサイトは2000年1月2月より運営。コナン、タイバニ、ガンプラ、文具好き。ワタル・トルーパー世代。ほしいものリスト

ページ上部へ戻る